運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-28 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

適用拡大の円滑な施行という観点では、事業主従業員に対して被用者保険加入メリット説明するということが大事でありますし、従業員方々労働時間を延ばして手取りを維持、また増やすという方向対応していただくということが望ましいわけでございまして、キャリアアップ助成金は、このような方向で取り組む事業主を後押しする重要なツールであると考えております。  

高橋俊之

2020-05-21 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

その上で、三千億円を上回るものづくり補助金IT導入補助金持続化補助金による生産性向上への支援、短時間労働者被用者保険加入処遇改善を行う事業主に対するキャリアアップ助成金による支援被用者保険適用拡大に向けた周知、また専門家活用した形での対応に対する支援など、適用拡大の円滑な施行に向けた環境整備施策も既に講じているところでありまして、こうしたこと等踏まえて、先ほど申し上げた、まずこの難局

加藤勝信

2020-05-19 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

どういうことかというと、これまで、国民年金の第三号被保険者ですとかあるいは夫の扶養家族になるための基準、年収百三十万円、これ未満になるように就労調整をしてきた方というのは当然パート方等を含めていらっしゃるわけですが、今回、このある意味適用拡大に伴って、今度は、厚生年金被用者保険加入目安となる百六万円の壁、これを意識して、これまで百三十万円というところを目安にしてきた方が百六万以下に抑えてしまう

平木大作

2020-05-19 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

こうした結果となりました際には、企業従業員に対しまして被用者保険加入メリットを丁寧に説明したということがアンケートの結果で分かってございまして、今回の改正法案によります適用拡大に当たりまして、中小企業等の対象になりますので、事業主が丁寧に従業員説明することを支援するために専門職による説明支援を行う予算も確保しておりまして、こういった支援を通じまして、就業調整などの働き方や雇用の選択へのゆがみが

高橋俊之

2020-05-08 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

その上で、適用拡大等を含めた対応といたしまして、三千億円を上回るものづくり補助金IT導入補助金持続化補助金による生産性向上支援、短時間労働者被用者保険加入処遇改善を行う事業主に対するキャリアアップ助成金による支援被用者保険適用拡大に向けた周知専門家活用支援など、適用拡大の円滑な施行に向けました施策も講じてまいりたいと考えてございます。

高橋俊之

2020-04-24 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

また、その上で、昨年末の経済対策で講じました生産性向上等施策、昨年度の年度末に講じました補正予算でございますとかことしの当初予算での施策でございますけれども、中小企業庁の三千億円を上回るものづくり補助金IT導入補助金持続化補助金によります生産性向上支援、それから、短時間労働者被用者保険加入等、処遇改善を行う事業主に対するキャリアアップ助成金による支援、また、被用者保険適用拡大に向けた周知

高橋俊之

2005-03-30 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

このことは、国保加入者のみならず、間接的には他の被用者保険加入者を含めた全住民国保負担をすることにもなると思います。  次に、医療保険制度の一本化について申し上げたいと思いますが、負担給付公平化を図るため、我々は、市町村保険者はかねてから医療保険制度の一本化を主張してまいりました。

山本文男

2002-07-16 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

また、このことは国保加入者のみならず、間接的には他の被用者保険加入者を含めた全住民国保負担をしていることにもなるのであります。  その次でございますが、国保と他の保険組合との比較を申し上げたいと思いますが、国保政管健保組合健保の各制度を比較いたしますと、加入者年齢構成年間所得等に大きな格差が生じております。  

山本文男

1995-03-28 第132回国会 参議院 厚生委員会 第7号

また、老人加入率上限引き上げは、被用者保険加入者の負担増となります。  以上の制度改悪により、国民健康保険法で四百三十三億円、老人保健法で二百八億円の国庫負担が削減されることとなります。  そもそも国民健康保険は構造的に脆弱なもので、それだけに国の十分な手だてが必要です。ところが、政治の実際は全く逆で、政府国保改革のたびに国庫負担の削減を行ってきました。

西山登紀子

1986-12-17 第107回国会 参議院 社会労働委員会,地方行政委員会連合審査会 第1号

それでは、退職者医療財源はどうしたのかということでございますが、ただいま申し上げましたように、退職者医療制度は総体の被用者保険共同事業という考え方構成をいたしましたので、被用者保険の本人の保険料に合わせまして、被用者保険加入者の保険料で賄うという考え方構成したわけでございます。  

下村健

1986-12-16 第107回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

それから政管健保など被用者保険加入者等二千五百八十六万人、その半分が家族だと、こう見ますと、すなわち千二百九十三万人となりますね。しかし、共稼ぎがあるから半分というとり方はちょっと多いということで、三分の一というとり方をすると八百六十二万人。そうしますと、国保の二千三百四十二万人、それプラス家族半分と見た場合の千二百九十三万人足すと三千六百三十五万人。

佐藤昭夫

1985-12-19 第103回国会 参議院 内閣委員会,地方行政委員会,文教委員会,農林水産委員会連合審査会 第1号

また被用者保険加入者の被扶養されている妻の場合には、夫の保険料でカバーされるからよいのではないかと言われるわけですけれども、夫の保険料だけでカバーされるのではなくて、同じ保険に加入している独身者、男性も女性も含めて独身者と、また共働きの妻の保険料というものによってもカバーされているわけでありますから、これは給付負担公平性を欠いている。

中西珠子

1985-12-04 第103回国会 参議院 本会議 第6号

したがって、加入者数に対し受給者数の多い国民年金制度はこの財政調整による恩恵を受けるわけでありますが、一方の被用者保険加入者に対し、この点をどのように説得しようとされるのか、明確にしていただきたい。  次に、婦人年金権について触れたいと思います。  政府は、今回の一連の改革により、婦人年金権が確立されると説明しております。

中野鉄造

1985-05-14 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

しかし、最近の問題といたしましては、先ほどのお答えにも申し上げましたように、農業に専従していない被用者保険加入後継者への移譲が全体の半数を占めるというような状況が出てきておりまして、全体としては一定の効果を上げながらも、その中身につきましては問題が出てきているように考える次第でございます。

井上喜一

1984-08-03 第101回国会 参議院 社会労働委員会,地方行政委員会,大蔵委員会,運輸委員会連合審査会 第1号

そういうことで、私どもは今度の改革のねらいは、むしろ保険加入者皆さんにこれ以上保険料負担を上げるようなことのないように、二十一世紀の将来まで今の被用者保険加入者の皆さん方保険料率を大体現行程度にとどめたいというのが大きな目的で今回の改革案を出しておることも御理解賜りたいと思います。

渡部恒三

  • 1
  • 2